東北「恐山・八甲田・十和田山・岩木山・白神山地・月山」
space
space
070713_1070713_2
space
space
左=恐山・宇曽利山湖  右=高田大岳
space
space
070713_3
space
space
田茂萢池より八甲田大岳(右)
space
space
070713_4070713_5
space
space
左=十和田山ブナ林  右=岩木山山頂
space
space
070713_6070713_7
space
space
左=ミチノクコザクラ  右=月山山頂より
space
space
space
 長万部の北西、黒松内の日本最北限になる歌才ブナ林散策 (かなり古木が多く、倒木も多々あり)
 恐山、宇曽利山湖 (大尽山は雨で登頂断念)
 八甲田大岳 (十和田側は小雨。傘松峠を越すと、津軽側の好天に恵まれ視界良好。十和田大岳・毛無岱も雲海の上にくっきりと。ヨツバシオガマ、マルバシモツケソウ、フデリンドウなど多数)
 十和田山(沢山のツルアジサイが絡むブナ林は我々のみ。山頂には、10 mほど離れた所に新旧二つの三角点がありびっくり。 十和田三山は目の前に見えたが、十和田湖はガスのため残念)
 岩木山(小雨を覚悟で登ったが、山頂では雲が切れ津軽平野が見える。下山時は上空晴天。ミチノクコザクラ群生あり)  白神山地(総延長46kmの「白神ライン」は大半が未舗装。途中に国内最大といわれるブナの大木、通称「マザーツリー」に立ち寄ったが、確かにデカくて美しい……。だが、長いジャリ道はこたえます)
 月山 (残雪の沢山残る月山コースは、曇り時々小雨の悪コンデションだったが、コイワカガミ・ニッコウキスゲ・コバイケイソウ・アオノツガザクラ等、多くの高山植物に囲まれ山頂に……。山頂では一瞬ガスが晴れ、羽黒山コース・湯殿山コースが確認された。ここの三角点は一等なのに、山頂神社に見下ろされ淋しそう)
 中越沖地震の影響で、前日対向通行可となった柏崎付近の北陸自動車道を、たいした渋滞もなく通過。ただし、高速道路は大きく波打っていた。(加来 記)

・日 程=7月13日〜7月21日
・コ−ス=小樽→黒松内→函館→大間崎→仏ヶ浦→恐山→谷地温泉〜八甲田大岳〜花鳥渓谷→十和田山→青森→竜飛崎→岩木山→白神山地→不老不死温泉→月山→上越→京都
・参加者=リーダー:加来/能勢・清川・徳田
space

space
space
「個人山行」のページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space