飛騨「四ツ岳」
space
space
070120_2070120_1
space
space
space
space
070120_3
space
space
space
space
 越前や奥美濃はまだ雪不足のようなので、今度は積雪を求めて乗鞍方面に足を伸ばすことにした。直前に単独で行かれた大塚さんから最新情報が得られたので、昨年頂上の手前で断念した四ツ岳に向かうことにした。    翌日は帰られる大塚さんと平湯で出会って、呑みながら詳細な情報を聞いた。  朝5時過ぎに起きた時は星がきれいに輝いていた。今日は天気も良さそうだ。6時30分に大塚さんの見送りを受けて出発。はっきりとしたトレースが残っているので迷う心配はないが、トレースがありすぎて、途中で田代さんとぼくが違うトレースに入って、はぐれてしまってちょっとあわてたりしたが、徐々に高度を稼いでいった。  まだ樹林帯を抜ける前に、今朝我々よりほんの少し早く出て行った単独行者が早くも滑り降りてきた。上部の雪質も問題なさそうだ。12時頃に樹林帯を抜けて、昨年の到達点とほぼ同じくらいの高度まで来た。北アルプスの展望が素晴らしい。あと1時間くらいかと思っていたが、実はこれから先が長かった。ピークと思って近づくとその奥にさらに高いピークが見えるというのが3回ほどあって、2時前にようやく頂上到着。空は雲がかかっているが、360度の展望は素晴らしい。風も大したことはないが、さすがに気温はかなり低そう。  樹林帯まで下りてからお昼にしようということで、2時40分に滑降開始! 素晴らしいパウダースノーで、大声をあげながら下りて行く。樹林帯で食事をしてからさらに深い雪の斜面を下りて行く。トレースがたくさんありすぎて、間違ったトレースを追ってしまって、戻るのに苦労したりしながらようやく平湯大滝上の徒渉地点まで下りてきた。さすがに足が疲れてきた。  最後の急な沢ではターンする度にこけてしまうような状態で、最後の方は斜滑降、横滑り、キックターンで下りてきた。  車に戻ったのは5時25分。もうあたりは薄暗くなってきていた。11時間の行動だったが、念願の四ツ岳を素晴らしいコンディションの時に実現できて、2人で握手をしながら喜びを分かち合った。(松田 記)

・日 程=1月21日
・コ−ス=駐車場(6:30)〜徒渉地点(8:00)〜頂上(13:57〜14:40)〜徒渉地点(16:30)〜駐車場(17:25)
・参加者=田代妙子・松田仁志
space

space
space
「個人山行」のページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space