第5472回 山城「笠置山」  2019.12.07  .
space
space
space
5472_1 5472_2
space
   駅前のモニュメントspace笠置山は公園である
space
space
space
5472_3 5472_4
space
    車道を離れてハイキングコースへspace車道とは違い自然が一杯
space
space
space
5472_5 space 5472_6
space
   笠置山寺の山門を通るspaceどこから来たのだろう大岩に磨崖仏が彫られている
space
space
space
5472_7 5472_8
space
   岩の胎内潜り抜けられたspaceここからの展望はすばらしかった
space
space
space
5472_9 5472_10
space
   笠置山寺内の最高点space境内のもみじ公園は名残の紅葉
space
space
space
5472_11 5472_12
space
   笠置山の三角点にてspace柳生の里へ、樹齢350年という「十兵衛杉」
space
space
space
space
space
space
5472_map
space
 登山ルート
space
space
space

 10時、笠置駅集合としていたが、途中乗車のメンバーも含め、列車の中で全員が集合してしまった。
 カヌーやキャンプ客で賑わう河原を見下ろす鉄橋を渡ると笠置駅だ。 駅前のモニュメントの前で身支度を整え挨拶を済まし、この地を何度か訪れられているKさんに先導をお願いして東海自然歩道の道に沿って笠置山寺の行場めぐりを目指す。30分余りで笠置山寺の山門に着き無人の入り口で300円の拝観料を志納して山内に進む。一周一時間程の行程は大きな岩に彫られた磨崖仏や岩の胎内潜りなどがあり、東西北側は急峻なところもあり見晴らしの良い所もあり、美しい名残モミジを楽しく歩く。一時間ほど遊んだ後、寺を出て先に進む。東海自然歩道に戻り、途中少し道を離れ、笠置山の三角点323.9mをめざす。「かさぎゴルフ場」のふちを辿り、20分程で三角点に着く。展望の無い三角点を見て写真を撮って引き返す。 再び、東海自然歩道を歩きゴルフ場の前を通り奈良県に入るとすぐに柳生の里である。シーズンが終わっているか観光客のいない閑散とした里の道を歩き柳生十兵衛が植えたと云われる杉の巨木「十兵衛杉」の枯れ木を見に行ってから柳生のバス停に向かう。バス待ちの時間時間つぶしに近くの柳生家の菩提寺「芳徳禅寺」を拝観に行く。バス停に戻っても飲食店もお店も閉まっていてバス停のベンチでバスを待つ。

・ 日程=2019年12月07日
・ リーダー=池野正明
・ 参加者=11名
・ コース=R笠置駅(9:53)〜(10:35)笠置山寺行場めぐり(11:43)〜(11:50)六角堂跡(12:30)
      〜(13:04)笠置山三角点(13:09)〜(13:42)府県境〜(14:05)十兵衛杉〜(14:25)柳生(バス停)

space

space
space
「ホットニュース」ページへ戻る
space
space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
space