京都市内「宝ヶ池周辺(京都府山岳連盟「野鳥観察会」)」(自然クラブ観察会)
space
space
space
4899_1
space
比叡山を見ながら移動
space
space
space
4899_3space4899_4
space
space
space
4899_2
space
参加者
space
space
space
 山岳連盟主催の府民野鳥観察会に例会として参加した。9時までに地下鉄5番出口の宝ヶ池公園で受付をして資料をもらう。一般(各山岳会会員も含め)、岳連スタッフ、そして日本野鳥の会京都支部の方々で40数名が集合した。主催者の挨拶のあと、4班に分かれて岩倉川と高野川の合流地点へ出発した。晴れの予報だったが曇り空で、比叡山には少し残雪が見られた。大勢の参加者の目と耳で野鳥を探し、双眼鏡とスコ−プで観察する。毎年の観察会に参加しても、なかなか名前が覚えられない。それでもスコ−プで見ると、綺麗な鳥の特長ある色彩や模様で思い出せる。川にはカモやセキレイそしてサギなどが観られ、宝ヶ池への途中の雑木林では山や森の鳥を観ながら移動した。宝ヶ池といえばオシドリが有名だが、警戒心が強く大勢押しかけると樹陰に逃げてしまう。今日も多くの水鳥がいたが、オシドリは早々に移動してしまった、その他のカモ類は留まることがあるので観察や写真には都合がよい。池の観察コ−スを通り、国際会館を一周する形で終点の岩倉川に着くとカワセミの姿が。長いあいだ移動しながら留まり、私たちを喜ばせてくれた。正午過ぎに観察は終わり、いつものように全員で鳥合わせをした、43種もいて楽しい観察会だった。昼食の後は会からの参加者が少なく、現地で解散した。(萩原 記)

・日 程=2月23日
・リーダー=萩原孝一
・参加者=4名(その他40数名)
・コース=地下鉄国際会館5番出口(9:10)〜岩倉川と高野川の合流地(10:00)〜宝ヶ池(11:00)〜岩倉川上流(12:10)
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space