台高「白屋岳・国見山」(ぶなクラブ)
space
space
space
space
 坂本記者の特派員報告!
space
space
space
4812_1space4812_2
space
左=白屋岳頂上  右=七滝八壷
space
space
space
4812_3space4812_4
space
左=ヒトリシズカ  右=伊勢辻岳への縦走路
space
space
space
4812_5
space
国見山頂上
space
space
space
4812_6space4812_7
space
左=明神平手前のバイケイソウの群落  右=春一番の稜線漫歩
space
 半年間「故障者登録」で治療と養生に専念していたサカモト。今回、機嫌よく歩ければ万歳三唱だが、痛い、痛いと泣くようでは「今日でお別れ、京都山の会よ〜」という切羽詰まった状況で、いつものように御用達の京都バスにご指名のH運転手のマイクロバスで台高の名山をめざした。
 1日目:快晴の登山日和。10時半、林道白屋辻から登り始める。手入れの行き届いた立派なスギの植林帯を行く。ウォーミングアップ程度の登りで汗をかく間もなく早や頂上。「エェ〜こんなんでええの? 物足りな〜ィ!」。ぐるりと山また山に囲まれた白屋岳(1177m)の山頂で余裕と笑顔のランチタイム。春、新緑の山も笑っていた。下山後、平成の名水百選の「七滝八壷」「魚止めの滝」を見学する。落差のある崖を、一段二段とアクションをつけながら、豊富な水量で流れ落ちる豪快な滝であった。
 「ぶなクラブ」の例会では、良きにつけ悪しきにつけ、フツーなかなか味わえない面白い宿泊体験ができるという評判である。今宵の宿は、100年前の小学校をリフォームした「東吉野村・ふるさと館」。クラシックな校舎の外観が粋な趣きで、橋を渡って玄関の前に着くと二宮尊徳の銅像がお出迎え。吉野スギやヒノキの美林の村だけあって、テーブルや椅子の立派なこと。夕食はカレーライスかトンカツ定食かと思いッきや、竹かごに盛られたアマゴの塩焼きや繊細な味付けの日本料理に山菜てんぷら。猪肉と鴨肉入りの鍋も付いて、プレミアムなミニ懐石料理なのだ。サカモト、我が山歩きの再出発を祝って貰っているかのようで有頂天。忘れられない嬉しい思い出がまたひとつ重なった。
 2日目:大又の林道は、終点手前が工事中のため途中でバスを降ろされた。登山道のスギの植林帯を過ぎると、谷筋はけっこう荒れていて難渋を強いられる。右に左に渡渉の繰り返し。ウグイスが鳴き、樹林の間から綺麗な滝が見え隠れし、ヒトリシズカが咲いていて登高の辛さを慰めてくれる。バイケイソウの群落が現れ、山腹をジグザグに詰めていくと最初のポイントである明神平に着いた。急に空が開け、ワイドで開放的な展望が一気に開ける。前方に明神岳の山頂へせり上がる長大な尾根が見渡せ、台地に散見されるカラフルなテントが印象的な光景に感激する。小休止の後、芽吹きのタイミングを今か今かと待ちわびるイヌブナの雑木林に、バイケイソウの海原のような山稜を行く。水無山のピークを踏んで立ち枯れ木や倒木を踏み越していくと、11時半、国見山(1418.7m)二等三角点の山頂に立った。私たちだけの小広場のような山頂は、真っ青な空が広がり、暑くもなく寒くもない一年中で数日しかない最高の頂上日和。宿舎で用意されたお弁当は、ブリの照り焼きや有頭のエビフライが入っていて至福倍増。機嫌よく歩けているので、記念写真の撮影も喜び爆発だ。
 随所に「台高縦走路」の標識が置かれた稜線は、フカフカの落ち葉のよく踏まれた道が伸び、静かな山の樹間から野鳥のさえずる声が飛び交い、ハッピーな高揚感に満たされる。寄せる波のように重なり合う樹と樹の間を縫うように、そして台高や大峰の連綿の山並みを眺めながらの稜線漫歩。ついついピッチが上がってしまうが、この一期一会の美しい風景をしっかり脳裏に刻みたい。やがて池の原平と呼びたいような、池がひっそりと佇んだ、鹿が数頭駆け降りてきそうな広い平坦地に出た。縦走路を歩くからこそ出合える秘境的なスポット。ゆっくり寛いだ。赤ゾレ山を右に見送り、稜線を左折し雑木林に囲まれた道を登り切ると、最後のピーク「伊勢辻山」(1290m)に導かれた。春一番の穏やかな日差しを受けてゴロリと寝ころぶと、真っ青な空に丸く包まれたかのようだった。
 下山路は慎重の上にも慎重に下った。膝は痛まなかった。万歳三唱!
・日 程=4月27日〜28日
・参加者=20名
・リーダー=堀田昌子/サブリーダー=千田博之
・コース=1日目:白屋辻→鷲の郷越(10:30)〜白屋岳(11:10〜12:40)〜大又(13:00)→「七滝八壷」見学→
         「ふるさと村」宿泊
     2日目:大又→林道終点手前(9:00)〜明神平(11:00)〜水無山(11:40)〜
         国見山(12:00〜12:40)〜伊勢辻山(14:00)〜大又(16:00)
space
space
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space