北山「愛宕山(新春登山)」
space
space
space
4532_1
space
space
space
4532_2
space
space
space
4532_3
space
space
space
 新春登山・初詣登山として、愛宕神社が鎮座する愛宕山(あたごさん)へ37名が集った。
 2コースの登山道(通称つつじ尾根コースと表参道コース)から山頂をめざした。つつじ尾根コースに21名が参加した。このコースは、JR山陰線保津峡駅から取付き口へのアクセスが僅かなのと、表参道八合目近くで合流するまで静かな山道で、そうした好みの人達がよく利用している。ただ標識も案内もなく、表参道コースより山頂着が30〜40分ほど余分に時間はかかるが、5月にはミツバツツジの群落が見もので見逃せないコースである。
 表参道コースには16名が参加した。この日は好天で、清滝バス停で満員のバスからはじき出された人たちや自家用車できた人々に混じり、取り付きの鳥居を潜り急登に挑んだ。いうまでもなく、1300年ほど前から利用されている参道で、道は広く一丁毎に石柱があり、三合目・五合目・七合目・八合目(水尾分かれ)に小屋があって、安心してお参りができるのだ。参道の整備には、愛宕会等の人達が協力されているのを忘れてはならない。
 この時期、雪と凍て付き状態が気になる。下山者が、七合目からアイゼンがいると言う。アイゼンを着装している横を、少年野球の団体がスニーカーだけで滑りながら駆け登って行く。愛宕社務所前に終結し、三々五々お参りを済ませ昼食とささやかなゼンザイで祝って、雑踏を避けるため全員で早々と下山する。
 さらに、人込みを避けて水尾分かれから南尾根を急降下して米買道(大岩)を跨ぎ、中尾根を辿れば水尾林道に降り着く(地形図にはない)。林道を10分ほどで保津峡駅に着いた。(北川 記)

・日 程=1月9日
・コース=つつじ尾根コース 保津峡駅(8:50)〜つつじ尾根〜庚申峠〜表参道出合〜愛宕社務所前(11:20)
     表参道コース 清滝バス停(8:40)〜表参道〜愛宕社務所前(11:00)
     下山 愛宕社務所前(12:40)〜水尾分かれ〜米買道出合(13:50)〜水尾林道出合(14:45)〜保津峡駅(15:00)
・リーダー=つつじ尾根コース:今村克美、表参道コース:北川嘉康
・参加者=37名
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space